Translate

2014年6月21日土曜日

Yellow Medicine -Billy Lafitteシリーズ第1作!-

2週間、同じような監房から同じような訊問室に連れ出され、同じようなお定まりの質問を繰り返し浴びせかけれ、そしてついにRome捜査官の登場だ。
「Lafitte保安官代理、そろそろ本当のことを話してもらおうじゃないか。そうすりゃ外の連中も納得し、俺たちもここを引き上げ、あんたも外に出られるんだ。」
すべて嘘だ。そして奴は俺に彼らの死を突きつける。そうだ、みんな俺のせいで死んだんだ。
そして最後に突き付けられた五千ボルトのスタンガンで床に倒れ伏した俺に奴がこう告げる。
「それじゃあ帰ろうか。裏切り者のお前を待っているYellow Medicineへ。」 

Billy Lafitteは、ミネソタ州イエローメディスン郡の保安官代理。かつてはミシシッピ州で同職に勤めていたが、ハリケーン・カタリナの災害時に人助けのために行った脱法行為が大きく報道されてしまう。もともとクリーンなわけではなかった彼だが、そのために職を失い、家庭も崩壊する。最後のチャンスとして得たのが、元妻の兄が保安官を務めるこのイエローメディスン郡の保安官代理の座だったが…。

-3週間前-

いつものようにお気に入りのサイコビリーバンド、エルビス・アンチクライストが演奏するバーにたむろするBilly。演奏が終わると、ボーカルのDrewが近寄ってきて、相談を持ちかけてくる。ろくでなしの彼氏のIanがドラッグ商売でヘマをやらかし、二人組の男に脅されているらしい。なるほど。その二人組はBillyにはおなじみの地元で商売を仕切っている連中だろう。どうやら連中商売を拡げようとしているらしい。BillyはDrewの頼みを引き受ける。だが、もちろん無料ってわけじゃない。報酬は可愛いDrewの身体。そしてもちろん奴らがでかくした商売からも儲けさせてもらう。

しかし、大学の寮の女のところに隠れていたろくでなしのIanを探し出し、問い詰めてみるとことは思ったより厄介なようだ。二人組の見たこともないマレーシア人?Ianのケツには妙なマークの焼き印が見せしめに押し付けられている。姿の見つからない地元の連中は多分もう始末されている。イスラムのテロリストがこの田舎町で資金稼ぎにドラッグ商売だと?ヤバイ連中だ。話してわかる相手じゃない。そして、輪はどんどん狭められて行き、Billyは追いつめられて行く!

Anthony Neil SmithのBilly Lafitteシリーズ第1作『Yellow Medicine』!オレはどこかにあるかもしれないこういうものを読むために大して読めるわけでもないのに英語の本をモタモタと読んでいるんだよ!という作品!…なのだけど…いざそういう作品に巡り合って書こう、と思うと…なんかやっぱりあんまり同意してもらえないだろうなあと思ってしまう。それが通用してればこの本だってとっくに翻訳されててどこの書店でも手に入って私もこんな珍妙なブログなんてやっていなくて彼女もいただろうに。いや、それはないか…。まあ、とにかく万人におススメとはいかないが、これが気に入る人もきっといるはずなので、そういう人が読んでください。合わない人もまた面白そうなのを見つけてきますので見捨てないでください。

私の見立てでは、この『Yellow Medicine』はハードボイルド風味強めのノワールというところ。ジャンルなんて本当はどうでもいいけど、やっぱり目印はあった方が分かり易いですから。この小説は全編Billy Lafitteの一人称で書かれていて、彼は常に自分のことをチンケな悪党だと言い続ける。魂?「それも(カタリナに)一緒に持って行かれたよ」なんて言ってみせる。この小説には、「男の誇り」についてのマッチョ説教も、「父と子の物語」もない。追いつめられ、叩きのめされるBillyには、本当は一つ抜け道がある。それは奴らの言いなりになること。だが、この男にはそんな選択肢はない。そもそも無いものにものについて「男の誇り」などを使って語る必要も無いのだ。話の通じない相手に暴力で脅されたら、暴力で返すしかないのか。このくらいやれば諦めるのか?でもこいつらには無駄なんじゃないか。そう思いながら暴力で押し返す。この主人公はマックイーン、イーストウッドからジェイソン・ステイサムあたりまで誰が演じてもはまりそうなタイプ。少しひねくれたタフな男。だが、その内面は軋み続ける。俺はただ、元の生活に帰りたいだけなんだ!と心の内で叫ぶ。そしてBillyはどこにたどり着くのか。

作者Anthony Neil Smithはミシシッピ出身で、現在はSouthwest Minnesota State UniversityのEnglish Professor(英語教授?国語教授?)だそうです。ウェブジン”Plots with Guns”のパブリッシャーでもあり、以前に書いたアンソロジー/インディー・パブリッシャーあたりとも人脈や共通の読者も多く、私もその辺から知りました。Billy Lafitteシリーズは現在3作までで、最初の2作は他の出版社から出ていたようですが、一旦は個人出版になり、シリーズ3作目以降の作品はBlasted Heathから出版されています。シリーズ3作目の後、Mustafa&Ademシリーズを2作出版している他、単発作品数作、短編集などの著作があり、ほかにもあのヴィクター・ギシュラーとの共作や、少し前に書いた『The Dead Man』シリーズでも1本作品があります。この本の序文を書いている人がBilly Lafitteシリーズを3部作と書いていたのでもう終わってしまったのかな、と思っていたら、本人のホームページによると、現在4作目を執筆中で、それが最終作になるそうです。また、同ホームページによると、Smithさんこの春先に心臓発作を起こしたそうで、大丈夫かなあ。サンドウィッチマンのふたりを転送中事故で合体してこんなのが出てきました、みたいな冴えないルックスに以前から親近感を抱いていたのですが、最近明らかにあの著者写真より太ってるし!アンタの作品必ず全部読むし、今後にも大いに期待しているのでお身体は大切にね!

というわけでこの作品、私的には近年ベスト級の小説ですが、趣味は人それぞれですので敢えて強くはおススメしません。ちなみにこの本、Kindle版はたったの0.97ドル!(米国内では常時無料のようですが…)もし興味を持たれたなら、ちらっと読んでみて、そして合わないな、と思ったら100円落としたと思って忘れてください…じゃ駄目ですか?


Anthony Neil Smith ホームページ

Plots with Guns

Blasted Heath

 

●Billy Lafitte シリーズ


●Mustafa&Adem シリーズ


●その他のAnthony Neil Smithの著作


'君のせいで猫も失くした'はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

0 件のコメント:

コメントを投稿